 |
 |  |
|
当サイトは、 オンラインゲーム MMOPRG『ファイナルファンタジーXI(FF11)』の総合攻略サイトです。 |
 |
|
 |
釣りギルドポイントでの交換品 |
|
必要ポイント 100.000points : 漁師エプロン 防4
耐氷+1 耐水+1 モノが釣れにくくなる効果 Lv1〜 All Jobs(ER |

>> 漁師スモック
交換可能スキル:高弟(68〜)
称号:磯釣りの漁師
必要ポイント 70.000points : ウエーダー 防2
耐水+1 釣りスキル+2 Lv1〜 All Jobs(ER |

交換可能スキル:目録(48〜)
称号:川釣りの漁師
必要ポイント 10.000points : 漁師ベルト エンチャント:釣りイメージサポート
Lv1〜 All Jobs <15/15 0:30/[3:00, 0:30]>(ER |

釣りスキル+2 効果2時間
NPCから受けるサポートとの重複はできない。
交換可能スキル:名取(38〜)
必要ポイント 1.500points : ロバー針 |

発行する鉤を無数に組み合わせた釣りの仕掛け。魚に引っ掛けて釣る。
全ての獲物がかかるようになり、ヒット率が下がる。
競売での売買が可能。
交換可能スキル:下級職人(28〜)
必要ポイント 200.000points : 漁師サインボード |

漁師の看板。調度品の一種。
収納+1 属性:水 属性値:10 モーグリの応援:釣りスキル サイズ:1×2
ポイント地図または海神の櫛(売買可能)と一緒に設置し『モーグリのすごい応援:釣りスキル』を発動させると、
釣りスキル+1と若干獲物が釣りやすくなる効果がつく。
交換可能スキル:師範(88〜)
称号:フィッシュモンガーオーナー
必要ポイント 150.000points : ポイント地図 |

数々の穴場が記された釣り用の地図。調度品の一種。
収納+1 属性:水 属性値:9 モーグリの応援:釣りスキル 壁掛けタイプ
『モーグリの応援:釣りスキル』は釣りスキルが+1される。
交換可能スキル:師範(88〜)
必要ポイント 115.000points : 泳がせ釣り |
エサに生きた魚をつけて大物を釣る、特殊釣りスキル。
エサにドリルカラマリかドワーフプギルを使用し以下の魚がかかった場合、格闘時間が20秒伸びる。
ドリルカラマリ⇒ググリューサウルス、シーゾンビ、マツヤ
ドワーフプギル⇒リク、ケーブヤビー、マツヤ
交換可能スキル:師範(88〜)
必要ポイント 95.000points : サーペントの伝説 |
水辺に棲まうというサーペント(大蛇)にまつわる漁師の言い伝え。
現れる時の兆候等、独特の生態が詳しく語り継がれている。
恵比寿釣竿入手クエストを受けるのに必要。
交換可能スキル:皆伝(78〜)
必要ポイント 30.000points : フロッグフィッシング |
エサに生きた蝿をつけて、カエルやイモリ等の獲物を狙う、特殊な釣りスキル。
エサにルフェーゼ蝿を使用すると、両生類の釣り上げが有利になると言われる。
トライコーンを釣る場合にはヒット率が上昇。
交換可能スキル:下級職人(28〜) |
|  |