たまねぎの知恵袋

当サイトは、 オンラインゲーム MMOPRG『ファイナルファンタジーXI(FF11)』の総合攻略サイトです。
  
HOME釣りメモNMジョブ各種コンテンツ
 
ラヴォール村〔S〕 All-seeing Onyx Eye 戻る

データ

第4章 All-seeing Onyx Eye 学者 アーリマン J-11 樫の手箱


戦利品

波游(なみおよぎ)[両手刀]D80 隔450 敵対心+5 Lv69〜 侍(R
※将領BF不敗の大帝で出ることのあるスプレマシーピアスと装備することでコンビネーションSTR+6 攻+4 飛攻+? 魔法攻撃力アップ+2の効果が発動する。

ミラーティアラ[頭]防20 敵対心-7 ヒーリングMP+3 カンパニエ:被魔法ダメージ-10% Lv69〜 モ白赤シナ獣吟竜召青コか踊(R


使用アビ・魔法など

聴覚・視覚みやぶり。リゲイン持ち。

弱点:なし

魔法:IV系精霊、古代、アスピル、スリプルI・II、ディスペル、ケアルIV、イレース、プロテスIV、シェルIV、リジェネI・II、計略
   HPが減るほど詠唱時間が短くなる。瀕死時はほぼ無詠唱。

アビ:あやつる(前方範囲魅了、視線判定)
   HP50%以下になると戦術魔道書のアビリティを使用し、魔法の範囲化、無詠唱発動などになる。

WS:レベル5石化(範囲石化 レベルが5の倍数のキャラクター)
   バインドウェーブ(範囲バインド)
   エアリーシールド(遠隔物理バリア)
   マジックバリア(魔法バリア)
   アイズオンミー(単体闇ダメージ)
   ブラインドアイ(単体物理ダメージ+暗闇)

有効:スタン、ポイズン、精霊弱体、ブライン、スロウ
無効:スリプル、グラビデ、バインド、サイレス、パライズ


攻略(少人数)

戦闘場所はPOP地点付近の川。 周囲の魚はノンアク。
NMの近くにモルボルが1匹いるのでからまれないように釣る。
視線判定の魅了技を連発してくるので、釣りスタートの瞬間から最後まで基本メンバー全員がNMに背を向け、散らばる。

強化がかかっているのでまずは消す。
その後も自己強化、イレースなどするので赤は若干忙しい。
MP次第でスリップも忘れずに入れる。
ヘイトが振れやすく、範囲魔法>殴りのコンボがあるのでほかのメンバーも基本はサポ忍。

物理アタッカーがいる場合は、近接は基本後ろを向き、『あやつる→ミス』のログが見えたらNMに攻撃を1発当てるつもりでスティック(キー)を入れ、すぐにまた後ろを向く。
WSも同様にすばやい判断をする必要がある。
遠隔は攻撃が届くギリギリから撃つ。遠隔アタッカーにターゲットがいったときにあやつられやすいので注意。
もし誰かがあやつられてしまったら、寝かすか、川を北に走ってなおるのを待つと時間はかかるが安全。
逆に、ヘイトを稼ぎすぎた人が武器を外してわざとあやつられるのも手。

レベル5石化は範囲が広く、ログが出てからでもバッシュやスタンで止められるのでできるだけ狙う。

魔法は入りにくく、(バリアに注意)
黒のブリザド4が400ほど、サンダー4が500ほど。
赤のブリザド3が200ほど、サンダー3が250ほど。
召喚の70履行が500〜600ほど。 TPあればプライムのほうが越える場合も。
ロイエは入る。


後半の古代は、学者アビの発動ログ・エフェクトはないが、全てが範囲化ぐらいに思ってターゲットからしっかり離れる。
魔法防御の高い人が一緒にくらってダメージ軽減してあげても良い。
ちなみにアーリマンはデーモン族なので、クリムゾン装備をしている人はひるんでイライラするので注意。

当サイト内に掲載されている会社名・製品名・システム名などの名称は、各社の商標あるいは登録商標です。
Copyright 2010 たまねぎの知恵袋 All Rights Reserved.